2006-01-01から1年間の記事一覧

std-customizer.diconのdxoCustomizer

Seasar2 2.4.6で追加されたstd-customizer.diconですが、dxoCustomizerの定義が問題のような気がします。いつも通り、私の勘違いの可能性もありますが。。。 Doltengを使ってTeeda+S2Daoのプロジェクトを新規作成し、customizer.diconをSVN上の最新のもので…

Seasar Conference 2006 Autumnに行ってきました。

春のカンファレンスには参加できず、Seasarのイベントは久しぶりに行ってきました。以下、自分が参加したセッションについて忘れる前にメモしてみます。 Seasar 2.4 まずは定番のSeasar2本体のセッションです。実は、個人的には余りサプライズがありませんで…

Seasar Conference 2006 Autumn受付中

私も申し込みました。一応定員があるようですので、行こうと思っている方は、早めに申し込むと良いかもしれません。

Tomcatのエラーログをeclipseのコンソールに出力する

Seasar2を使ったWebアプリケーションを作っていて、思うように動かない現象に何度か遭遇しました。原因はサーバ起動時にSeasar2の初期化に失敗しているだけなのですが、それがeclipseのコンソールに出ないので気がつくまでに時間がかかるというマヌケな状態…

[Seasar2][S2Dao] Hot DeployでS2Daoを使う

matobatさんのコメントを受けて、svn上のソースをごっそりコピーしてきて使ってみました。このバージョンなら正常に動作しますね。キャッシュは、S2コンテナと連携して消すようになっているのですね。それにしても、BetaやRCのソースを試すときは、devの方の…

[Seasar2][S2Dao] Hot DeployでS2Daoが使えない件

先日のHot DeployでS2Daoを動かす件、さらに検証してみたのですが現状のS2DaoはHot Deployに対応していないのではないかという結論に達しました。(追記:間違いでした。) コミッタの方、間違っていたらご指摘ください。以下、調査結果です。 まず、問題の…

[Sesar2] Hot Deployを試す

※注意:この文書はJUNDUがソースを超ザックリと読んだだけの内容に基づいています。つまり、間違っている可能性がすごく高いので鵜呑みにしないでください。 時代の流れ(?)に乗って、Hot Deployを試してみました。1から全部作るのが面倒だったので、teed…

最近、気になったこと。

Seasarの公式サイトは、現在は独立した物になってますが、以前はSourceForge.jpを借りてました。SourceForge.jp内のプロジェクトのページには、いわゆる「引っ越しました」がありますが、プロジェクト概要には何も書いてないのですね。ファイルも古いままで…

最近のマーケティングって

色々、考えるものですね。以下のキーワードがあちこちに書いてあって、何事かと思いました(^^; マージンFXのひまわり証券さん、ニンテンドーDS Lite欲しい! 実際、私はこれ見てなんだろうと思って「マージンFXのひまわり証券」というキーワードでgoogle…

S2Container 2.4.0 beta3でj2ee.diconがjarに組み込まれた件

2007/12/07追記: ここに書いてある内容は、試行錯誤の結果です。実際に複数データソースを使うSeasar2.4でのやり方は、以下のFAQの方が分かりやすいです。 http://www.seasar.org/wiki/index.php?FAQ%2FS2DAO#w7da6e0e MLでも少し話題になりましたが、結構…

色々あって、最近JMSに興味を持って、ちょっとずつ見てまわってます。S2JMSもM1がリリースされたので、これも参考にソースを眺めてますが、概念が分かってないと難しいことがいっぱいですね。 とりあえず、興味があるのは以下の様な項目なのですが、なにせMQ…

総括

そんなわけで、第1回でありながら第2回のネタも決まっていないというS2Buri勉強会、楽しませていただきました。第2回も、面白そうなテーマであれば、参加してみたいです。第2回のネタが欲しいとのことでしたが、1日かけて小さなシステムを作ってみると…

宴会

宴会の方のことも、ちょこっとだけ。今回は、全然動き回らなかったので、はぶさんの話を2時間ほど拝聴し(^^; そのあと少しだけ小林さんの話を聞いて終わってしまいました。我ながら、ちょっと珍しい展開です。まぁ、はぶさんの話が面白かったので、ずっ…

私の認識したS2Buri

これは、ワークフローエンジンですね。私はフロー制御ライブラリかと思っていたのですが、違ったようです。状態を管理するのがメインで、フロー制御はおまけみたいですね。 で、実際の業務で使ったら何がうれしいのか。機能毎に見ると、以下のような感じでし…

S2Buri勉強会に参加してきました。

ずーっと放置していたココに、久しぶりの書き込みです。S2Buri勉強会に参加してきました。参加者は54名とかなりの人数でした。申し込んだときに既に20人を超えていたのですが、ここまで多いとは思いませんでした。 全体の感想としては、ドキュメントやサンプ…